芦ノ湖夏まつりウィーク湖水祭花火大会2023の見どころや穴場スポット、駐車場情報などについてまとめました!
全国的に有名な温泉地「箱根」!!
そんな箱根の観光スポットでもある「芦ノ湖」で開催される「芦ノ湖夏まつりウィーク」は、6日間にわたり九頭龍神社での神事や花火大会が行われる箱根の夏の風物詩!
そんな「芦ノ湖夏まつりウィーク」のオープニングを華やかに飾るのが『湖水祭花火大会』!
その名の通り、芦ノ湖の上で打ち上げられる花火大会です♪
今年2023年は・・・
/
7月31日(月)に開催!!!
\
ちなみに芦ノ湖夏まつりウィークは7月31日~8月5日までの期間開催されます!
今回は「芦ノ湖夏まつりウィーク湖水祭花火大会2023」について、開催概要のほか、見どころや穴場スポットなどもたっぷりご紹介します!
ぜひ参考にしてくださいね♪
目次
芦ノ湖夏まつりウィーク湖水祭花火大会2023見どころは?
開催概要は?
芦ノ湖夏まつりウィーク湖水祭花火大会2023の見どころを紹介する前に、まずは花火大会の開催概要をcheck!!
開催概要
*開催日:2023年7月31日(土)
*打ち上げ時間:20:00~20:20
*開催場所:芦ノ湖
(神奈川県足柄下郡箱根町元箱根)
*打ち上げ数:約2,500発
*アクセス方法:箱根登山鉄道「箱根湯本駅」→元箱根港・箱根町港行きバス「元箱根停留所」徒歩すぐ
*お問い合わせ:箱根町同窓観光案内所(0460-85-5700)
見どころは?
芦ノ湖夏まつりウィーク湖水祭花火大会の見どころは、なんといっても湖上で打ち上げられること!
煌びやかな花火が水面にキラキラと映し出され、花火の美しさがより一層増します♪
また、芦ノ湖は周りが山々に囲まれていることから花火の音が反響され圧倒的な迫力!
市街地で開催される花火大会では決して体験できない花火の魅力を思う存分堪能できるはずです♪
さらに、花火はスターマインの他、湖上ならではの「水中花火」も!
なかなか見ることができない水中花火は必見です☆
芦ノ湖での打ち上げなので湖の周りから見るのはもちろん、
花火大会用の「花火観覧船」の出航するため、
湖の上から優雅に花火をみるのもおすすめですよ♪
芦ノ湖夏まつりウィーク湖水祭花火大会は、打ち上げ数2,500発なので大規模な花火大会ではないものの、なんといっても「箱根」は全国屈指の観光地!
夏休み期間ということもあり、やはり混雑が予想されます。。。。
そこで、花火は観たいけど混雑は避けたい、という方におすすめの穴場スポットをいくつかご紹介します♪
芦ノ湖夏まつりウィーク湖水祭花火大会2023穴場スポットは?
芦ノ湖はそれなりに大きな湖なので観覧スポットもいくつかあります!
その中でもゆったり見られるおすすめスポットをご紹介☆
穴場スポット①
『箱根神社』
*住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
*公式HP:箱根神社(九頭龍神社)公式ホームページ (hakonejinja.or.jp)
芦ノ湖の近くにある神社!
箱根エリアの観光スポットとしても有名な由緒ある神社です。
こちらは駐車場もあり、トイレもあるので安心です!
また、この神社はなんといっても湖のほとりに立っている「鳥居」が有名!
鳥居越しからみる花火は幻想的で圧巻ですよ!
穴場スポット②
『恩賜箱根公園』
*住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根171
*公式HP:神奈川県立恩賜箱根公園-公式サイト (kanagawa-park.or.jp)
芦ノ湖沿いにある公園!
かなり広い公園なので混雑しにくくゆったり見ることができます♪
また、駐車場やトイレもあるので安心!
展望台もあるので、少し高い目線から花火を楽しむことも☆
また、昼間は天気が良ければ富士山と芦ノ湖を一緒に見ることができるので、昼間に訪れてみるのもおすすめですよ!
穴場スポット③
『駒ヶ岳頂上駅』
*住所:神奈川県足柄下郡箱根町箱根
*公式HP:トップページ|箱根 駒ヶ岳ロープウェー|箱根園 (princehotels.co.jp)
芦ノ湖沿いにある「箱根園駅」から乗車することができる「箱根駒ヶ岳ロープウェー」の頂上にある駅。
花火を見下ろす機会はなかなかないので、いい体験になるはず!
トイレもあるため安心です☆
芦ノ湖は観光地とはいえ少しアクセスが悪い場所にあります。
そのため、車で行きたい!という方も多いはず!
芦ノ湖夏まつりウィーク湖水祭花火大会には駐車場はあるのでしょうか?
芦ノ湖夏まつりウィーク湖水祭花火大会2023駐車場は?
ズバリ・・・
駐車場はあります!
芦ノ湖周辺の数か所に分散されており、収容台数は計330台!
その中で特に花火の打ち上げ場所に近い駐車場をいくつかご紹介します☆
駐車場①
「箱根町支所駐車場」
*住所:箱根町元箱根
*料金:無料
*台数:45台
駐車場②
「逆さ富士駐車場」
*住所:箱根町元箱根4
*料金:320円/時
*台数:34台
駐車場③
「大芝駐車場」
*住所:箱根町元箱根53
*料金:320円/時
*台数:35台
駐車場④
「恩賜箱根公園駐車場」
*住所:箱根町元箱根17
*料金:310円/時
*台数:62台
駐車場⑤
「箱根町園地駐車場」
*住所:箱根町箱根317-3
*料金:無料
*台数:85台

駐車場には限りがあるので、できるだけ早めの利用を!
\◆駐車場予約サイトakippaで穴場駐車時用をGET!!/

駐車場と同様、車で行く際に心配なのは「渋滞」!
混雑を少しでも回避するためのポイントをいくつかご紹介します*
芦ノ湖夏まつりウィーク湖水祭花火大会2023渋滞回避ルートは?
ポイント①
まず気を付けたいのは交通規制!
当日は18時頃から会場周辺で交通規制が行われます。
そのため、18時より少し早めに芦ノ湖エリアに行くことをおすすめします。
芦ノ湖周辺はレストランやお食事処もいくつかあるので、夕方頃にいき夕食をゆったりと食べてから花火を見る!というのもいいかもしれませんね。
ポイント②
花火大会に関わらず、箱根エリアは観光客で混雑します!
特に国道1号線は混雑しやすいのでご注意を!
また、国道1号線は「強羅」や「小涌谷」「宮ノ下」など箱根観光スポットを通る道なので、できるだけ避けることをおすすめします。
ポイント③
箱根湯本駅周辺は、温泉施設の観光客が多く、特に夕方は帰宅時間とも重なるため混雑します!
そのため、渋滞を避けたい場合は箱根湯本駅周辺には行かないことをおすすめします!
東京都花火大会屋台や穴場情報
神奈川県花火大会屋台や穴場情報
千葉県花火大会屋台や穴場情報
愛知県他花火大会屋台や穴場情報
富山県他花火大会屋台や穴場情報
福岡県他花火大会屋台や穴場情報
鹿児島県他花火大会屋台や穴場情報
まとめ
「芦ノ湖夏まつりウィーク湖水祭花火大会2023」は全国屈指の観光地・箱根で開催される夏の風物詩!
箱根への温泉旅行がてら、湖の上という幻想的な雰囲気の中で花火を楽しんでみるのはいかがでしょうか?