東京オリンピックの1年延期が正式に決定し、様々な混乱が出てきています。
『中止はない!!』とIOCと確約をしたと力強くは発言された首相。
それによって『オリンピックサポーター』主任することが決まっていた”嵐”がどうなるのだろうと話題になっています。
2020年を最後に解散を発表されている彼ら。どうなっていくのでしょうか・・・・
目次
東京オリンピック2020開催延期決定
ついに東京オリンピック開催延期が発表されましたね~
2021年の夏までに開催ということで、1年猶予ができたのですが、そうすることで様々な疑問がでてきました。
今わかっている決定事項は↓
・1年程度の延期が決定
・オリンピック延期は史上初
・遅くとも2021年夏までに開催
・中止は選択肢にない
・名称「東京2020」のまま
・チケット購入者、参加予定のボランティアには配慮する
・聖火リレーは延期
・マラソン、五輪が夏以外になっても札幌開催は変えない
東京オリンピックスペシャルサポーター『嵐』
正式名は「NHK東京2020オリンピックパラリンピックスペシャルナビゲーター」ということで、
オリンピックを盛り上げる役割を担っている、国民的アイドル『嵐』
なんと2020年で活動休止することが既に決定している中、最後の1年の大役としてこのサポーターを受け入れられたとのことでした。
▽東京オリンピックスペシャルサポーター『嵐』の活動予定
具体的な活動は
・競技会場からの中継
・前後特別番組への出演やアスリートへの取材等
この中では特別番組『2020スタジアム』は既に2020年1月から放送されています・・・・
毎月配信する予定とのことですが、どうなるんでしょうか?
来年までやる?? 公式HPにはまだ何もUPされていませんね~
▽東京オリンピック開催延期で『嵐』は解散を延期?
今回の延期報道をうけて、嵐の活動も1年延期するのではないか?という憶測が飛び交っています。
が、実際どうなるのでしょう・・・
過去2016年に解散したSMAPもオリンピックサポーターとして活動していましたが、開催前に解散されています。
そのことから解散延期はないのではないのか?という見方もあるようですね。
ただ、今回は事情が事情なだけに・・・嵐ご本人達の希望で・・・?なんてことはないのでしょうか・・・
▽『嵐』が歌う予定で作られたテーマソング『カイト』は?
米津玄師作詞作曲で東京オリンピック2020テーマソング『カイト』が嵐歌唱で制作されています。
こちらはどうなるのでしょうか・・・
曲はそのままに他の方が歌われるのかもしれませんが、嵐が歌うこの歌がとても素敵な雰囲気だったので、
他の方になると残念だなーと思われる方いるのではないでしょうか。
ライブで聞けなくてもこのまま流して使ってくれるかもですね。
米津玄師が歌うパターンもあるかもですが!
▽東京オリンピックスペシャルサポーターを引き継ぎ?
解散延期しない場合は、ジャニーズの後輩に引き継ぎの可能性が高そうですね。
関ジャニか若手だとsexyzoneあたりでしょうか。
まだ一年ありますので、様々な取り直しも可能でしょうね。
東京オリンピック延期決定についてみんなの反応は?
今回の延期について世間の声はどうなんでしょうか?
不安の声や延期を望む声、最後のフェスとされていた『あらふぇす』も延期しないかな?等の声もあり
ファンは正式発表を待ち望んでいるようですね。
東京オリンピック2020延期でどうなる?のまとめ
様々な事象がどうなるの?というオリンピック1年延期決定。
今後なんらかの発表があるのかと思われますが、どうなるのでしょうか。
注視したいと思います。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!